「学生向けデジタル人材育成プログラム」を開催します

長岡市デジタル推進ラボでは、学生を対象に、学習しているデジタル技術がどのようにソフト開発・システム開発に活用されているのかを知ることができる講座を開催します。

市内のIT企業の若手技術者が講師となり、自分が携わっている開発事例などの紹介を通して、ソフト開発・システム開発への取り組み方や、必要なデジタル技術などについて分かり易く説明します。講義だけでなくフランクな質疑応答・懇談などの時間も設けています。今後の勉学に役立つ実践的内容となっていますので、ぜひご参加ください。

No日程講義名担当
19/20(水)#開発秘話#システム開発技術の今とこれから株式会社NTC
210/11(水)#ローコード#OracleAREX#ChatGPT#人事評価システム構築#開発秘話株式会社インプレッシヴ
311/1(水)#開発技術者としての働き方タクトシステムズ株式会社
411/22(水)#ChatGPT#大規模言語モデル#AzureOpenAIService#開発秘話株式会社BSNアイネット
512/13(水)#AI#DX#需要予測自動発注の取り組み#開発秘話株式会社アイテック

現在、デジタル化に関する無料の個別相談を受け付けています。
デジタル技術を活用したい、デジタル化についてもっと知りたいなどのご相談に、産業イノベーションアドバイザーを中心とした相談チームが回答します。お困りごとがあれば、下記ボタンより個別相談ページからお問い合わせください。